MADE  IN U・S・A
Boots Care
instruction


当店で扱うケア用品、一体同使うのか? どんな効果があるのか?
という疑問に一目瞭然! 実際のクリーンナップの作業写真を見てもらって
説明いたします。ブーツのお手入れにお役立てください。

                
まだ手遅れでない状況ですが、手遅れにならないうちに
黒ズミなどを落としておかないと後で大変。
今回はMy Foresterのレポートにあわせたケアの
仕方のご紹介です。まずは上の写真の状態から
1.ブラッシングでコバの埃のつまりや本体の大方の
埃汚れを飛ばします。
2.ここで出るのがLexolのクリーナー。
スポンジに水分と共にとりよく泡立てます。
食器を洗うときの感覚でOKです。
3.クリーナーを本体に。汚れのひどいところは念入りに。
段々浮き出してくる汚れをウエスでふき取ります。
4.ほら 汚れの黒ズミが取れました。
ここで水ぶき、よき搾ったウエスやスポンジなどで
クリーナーの成分が残らないようふき取ります。
5.本当は1日とか乾かしてからが好ましいのですが、
今回は少しの水分なので次に移ります。
Lexolのコンディショナーで保質を行います。
6.コンディショナーを全体に塗ります。
化粧はよく解りませんが、乳液みたいな役割
でしょうか?日頃の手入れでコンディショナーを
塗ってあげるのも軽いメンテナンスとして有効です。
7.だいぶいい感じになりました。
そしてここからの更なる仕上げを!
8.次にWhite'sのWAXを全体に塗って油分の補給と
耐水効果を得ながら、新品時の仕上げ感を取り戻します。
9.コバの部分はすれて色も落ちがちです。
ここもWAXを塗ることでミッドソールの革に
有効に作用します。
10. 完成

全体にテリ感が出て、油分の供給がいきわたりました。
日頃のケアが靴のコンディションを左右します。
永くつきあうものだからこそケアを行って下さい。

手入れが行き届いている履きこまれた靴こそ
”良い味”のでた靴です。
我がForesterもあっという間にいい味が出てきました。
そんなにハードに履いているわけではないのですが・・。

手入れなくただ履きこまれただけの靴は良い味でなく
汚いだけ・・といわれないように。

今回 使ったケア用品

LEXOL 、White'sのWAXなど当店で常時販売しております。
White's 純正ブラシなどのケア用品も含め。
当店ケア用品のページご覧ください。

 BOOTS CARE 用品ページ


**当店で取り扱う代表的ブーツの素材の手入れ方法を
 紹介しております。ブーツの革の種類によっては
 この方法が向かない場合が有りますのでご注意ください。
オーダー・お問合せはこちらから
こんな流れでやってます
how to order
快適な履き心地のために
サイズ選びのページはこちらから
一目瞭然の
修理の実例ページ
UNION MADEのトップページへ